しゃかり・チアキ[第2話]【“結まーる”は魔法の言葉】編
![しゃかり・チアキ[第2話]【“結まーる”は魔法の言葉】編](http://img01.ti-da.net/usr/ryuqspecial/091013blog_top.jpg)
10/15から沖縄ではじまるJCI(日本青年会議所)全国大会のテーマソング『結まーる』(新曲)を歌うしゃかりのチアキさん。「“結まーる”は言葉というよりも生き方として、沖縄の先人たちが残りしてくれたキーワード。でも決して特殊なものではなく、優しい気持ちがあれば自然と出てくるもの」と、その気持ちを歌にしました。“幸せは作ることではなくて気づくこと”をテーマに歌にしていきたいというチアキさんに、ハートフル・メッセージを頂きました。
——“結まーる”を、言葉として、というよりも“生き方として”、昔の先人たちは後生に残してくださったのかなって。
“人間は人と人で支え合っていくんだよ”って、とても大事な精神がそこに詰まっていますよね。

——「魔法の言葉“結まーる”」という歌詞にもありますが、この言葉(精神)に、みんなで乗り越えていけるような力になるようなものを感じますよね。生きるヒントの言葉。
チアキ:“結まーる”。こんないい言葉を(先人達から)教えてもらったなと思っています。
この言葉を使うにあたって、まずは身近なところからリサーチしてみたんですけど、やっぱり友達に聞くのが一番(笑)。
「“結まーる”の曲を書くんだけど、“結まーる”といえば何が思い浮かぶ?」って模合の席でたずねてみたんですね。そしたら、
「“模合”」って。そのまんま(笑)。「であるね〜」という話になって(笑)。
本土の友達からしてみたら、この模合という制度が今現在もあるという事が不思議でならないそうなんですよ。
模合は口約束だけでお金の貸し借りをするけど、それは信用と信頼があるからこそ助け合いが出来ることであってね。単にお金の貸し借りだけでなく、近況を報告し合ったりね。模合ってコミュニケーションですよね。
“結まーる”は特殊な事とか、いいことだと思ってやる事とかでは無くて、優しい気持ちさえあれば、自然に出てくるもの。
——そのように日常で体験されたことを、短い詩の中にぎゅぎゅっと濃縮されたのですね。
チアキ:うちのリーダーのカンナリさんは、メロディーがとっても短いんですよ。いつも曲が先に出来上がるので、それにどうやって歌詞を合わせていくか。
私の場合、実はそのように制約があったほうが作り易かったりするんですね。
——今作品『結まーる』は、まずはテーマが決められていて、曲から先に出来上がってきて、そこから作詞をされていったのですね。短く限られた制約といえば、
昔、先人たちは、琉歌の八・八・八・六のわずか30文字ですべてを表現していましたよね。

この琉歌と同じ文字数とリズムがよく合うんですよ。さすが沖縄だなって先人たちの智慧は凄いなと思いますね。
——今回のCDジャケットのほうも琉球紅型のような雰囲気がありますね。
チアキ:アーティストの徳元佐和子さんという方(カイナアートフェスタの仕掛け人)が作ってくれたんですが、実は高校生の頃の同級生なんですよ。昨年リリースしたベストアルバムも彼女が手掛けてくれました。
今回のジャケットで描かれている花の絵柄が繋がっていて“結まーる”なんですよ。
——この新譜『結まーる』をひっさげて全国へツアーもされるそうですね。

“結まーる”の素敵な言葉の意味や智慧とかを、歌を通してお伝えできたらいいなぁって思っています。心あったかいライブにしていきたいですね。何かに気づけるような時間になることができたらいいなって思っています。たまたま今愛読している本の中に“幸せは作ることではなくて気づくこと”という綺麗な言葉が書かれていて、一生のテーマにしていきたいくらいですね。
——あと、県内のライブ情報では、しゃかりの『心のビタミン』(♪ライブ&ポエム)が10/18(日)と11/1(日)にもありますね。
チアキ:以前、ラジオ番組をやっていた時に『心のビタミン』というコーナーを3年くらいやっていて、そこで先ほどお話したような本で出会った素敵な言葉とかエピソードとかを話していたんですが、それが結構評判が良かったんですね。放送は終わってしまいましたが、ライブでまた聴きたいなぁという声がいくつもあったので、カフェライブで久しぶりにやりますよ。カフェなのでお食事を楽しみながらゆっくりと聴いてください。
このライブ&ポエムで、前向きに元気になって帰っていってもらいたいなぁと思っています(笑)。
——しゃかり、そしてチアキさんが、これから目指してゆくところは。
チアキ:ようやく、しゃかりの新しい世界の扉が開いて“ようこそ”と言われているような気がしているので、“しゃかり”というこの命をもって、ひとつひとつ丁寧にやっていけたらいいなと思っています。
(→インタビュー【前編】を読む)
![しゃかり・チアキ[第2話]【“結まーる”は魔法の言葉】編](http://img01.ti-da.net/usr/ryuqspecial/091009c.gif)
※最新のライブ情報などは、しゃかり公式HP まで
(取材: KUWA)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示