ハートフルシンガー・大城友弥インタビュー

来月7月31日で20歳になるハートフルシンガー・大城友弥さんが、6月23日に5曲入りの新譜『大切なもの』を発売します。

この日にCDを発売するというその想い、そして20歳を迎える直前の心境、新譜についてお会いしてインタビューさせていただきました。
大城友弥さんは、1990年生まれ、沖縄県八重瀬町出身。小学校3年生の時にシーポート北谷カーニバルで行われた『丘の一本松のど自慢大会』に出場して優勝。小学校5年生の時に、坂本九さんの『上を向いて歩こう』を聴いて、強い感銘を受け、キーボードを独学で習得し、音楽活動へ。
2007年8月『24時間テレビ 30 愛は地球を救う』(日本テレビ)日本武道館出演。
2008年5月『南こうせつグリーンパラダイス』東京日比谷野外音楽堂にてゲスト出演。
2008年10月『誰も知らない泣ける歌』(日本テレビ)で放送され、全国に感動を呼びました。
そして、2009年3月沖縄盲学校を卒業し、多方面でライブ活動を展開、念願だった地元・沖縄のラジオ局でパーソナリティとなる番組がスタート。
リスナーとのふれあい、ライブ活動などで、多くの出会いを広げています。
――新譜完成おめでとうございます。完成した最新CDを最初に聴いた時の感想はいかがでしたか?
大城友弥:とても嬉しかったです。今回のCDには5曲収録していますが、そのうちの4曲を自分で作詞作曲しました。そして初めてアレンジも自分でやりました。また制作過程のマスタリングまで、すべてに携わったので、完成した喜びも、想いもとても大きくて、たくさんのみなさんに聴いて頂きたいと思っています。

――どれぐらいの期間で制作したのですか?
大城友弥:まず、去年の12月に『♪スマイル』からレコーディングが始まりました。この歌はライブでは前から歌っていた曲なのですが、レギュラーで出演しているラジオ沖縄の『大城友弥のハートフルライフ』(毎週日曜午前11:15)の番組にテーマ曲としてぜひ使いたいということで先に録音が進んでいました。

――矢野憲治さんとは?
大城友弥:矢野さんは県内でたくさんのCMソング創りや、さまざまな歌手のかたと活動されているなど、幅広く活躍されていることから、紹介を受けて出会いました。
最初から親しみやいお人柄で楽しく制作できました。なにより、私の気持ちや構想をしっかりくみ取ってくださり、一緒に構築してくださり、いいCDが出来まして感謝しています。
――CDに収録された『上を向いて歩こう』は特別な想いだと伺っていますが?

――発売日が6月23日とのこと。沖縄では『慰霊の日』ですね。この日を発売日にしたのは、特別な想いがあってのことでしょうか?

CDのタイトルになっているも『大切なもの』という曲も、高校3年生の時に『児童・生徒平和メッセージ』の詩の部門で優良賞をいただいた詩なのです。
これに曲をつけて作品になりました。毎日いろんな事件やニュースが絶えない時代の中で、どうか、平和な地球になって欲しいという願いをこめて作りました。
そして今回、CDのライナーノーツにもメッセージとして書いていますが、
平和への願い、感謝の想いを込め、夢に向かって新たなるスタートとしてこのCDを作りました。この6月23日発売日に平和の願いを込めました。
――CDジャケットの笑顔がとてもさわやかです。どこで撮影されたのですか?
大城友弥:とっておきの浜で、実は私の地元の八重瀬町具志頭の海なんですよ。
――地元ならではでリラックスされていい写真になっていますね。
さて、もうすぐ7月31日には20歳になりますね。おめでとうございます。20歳直前ですが、どんな心境ですか?

――20歳になるとお酒も飲めますが関心はありますか?
大城友弥:ライブなどの打ち上げの席で周囲の方がよくお酒を楽しまれていますから、当然、気になっていましたので、これも楽しみにしています。
――そして8月8日(日)国立劇場おきなわ小ホールで、『はたちの旅立ち ~平和への願い感謝の想いを込めて夢に向かって新たなるスタート~』公演開催が決まっているとのこと。もう前売りも販売中だとか。

――最後にryuQ読者の皆さんへメッセージをどうぞ。
大城友弥:ある方から「大切なものっていろいろ奥が深いよね。大切なもの・平和、スマイル・笑顔でいることは大事、大事な感謝の心、せつなくて・人を好きになること、人に大切なこと、ドリーム・夢も大切、上を向いて歩こう、こうして歌手になるきっかけとなった大切なことだね」と言われました。
まさにこの言葉通りなのです。このCDには私自身の大切な想いが詰まっています。多くの方に聴いていただけたら幸せです。
■これからの主な活動予定:
6月19日(土)
午前・糸満レクイエムコンサート(平和祈念資料館)
午後・仲本勝男講演会
にライブ出演(南城市シュガーホール)
6月23日(水)
「平和音楽祭2010」
時間:18:30開演
会場:西原町運動公園交流広場
http://www.town.nishihara.okinawa.jp/news/heiwaongakusai.html
その他、活動予定や日々の話題は大城友弥公式blogをご参照ください。
http://tomoyume.ti-da.net/
■6月23日発売CD『大切なもの』
(2000円/5曲入り/発売元:音家 ONYA-1)
1. 大切なもの
2. スマイル
3. せつなくて~この想いあなたに~
4. ドリーム
5. 上を向いて歩こう
※高良レコードで先行発売中:
http://www.takara-r.com/takarahp/text/ONYA-1.html
※6月23日からは県内各CDショップで販売されます。
■問い合わせ:
音家(ONYA)プランニング:
090-1943-5209、090-6860-3811
大城友弥blog:
http://tomoyume.ti-da.net/
(文+写真: 吉澤直美)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
この記事へのコメント
友弥クンいい笑顔ですねぇ(^v^)
これからの活躍に期待&
陰ながら応援していま~す(^O^)/
直美さん~取材おつかれさまでした(^^♪
これからの活躍に期待&
陰ながら応援していま~す(^O^)/
直美さん~取材おつかれさまでした(^^♪
Posted by mitchy at 2010年06月15日 21:15
mitchyさん
コメントありがとうございます
たくさんの方にもっともっと
知っていただきたいハートフルシンガーさんです
応援ありがとうございます
コメントありがとうございます
たくさんの方にもっともっと
知っていただきたいハートフルシンガーさんです
応援ありがとうございます
Posted by ryuQ at 2010年06月15日 21:47
あるイベントで友弥くんが歌っているのを観ました。
坂本九さんの「上を向いて歩こう」がきっかけで歌を歌うことに。
夢を追いかけて歌っている姿がとてもさわやかで素敵でした。
「大切なもの」素直に平和への想いが込められていて是非沢山の方に聞いてほしいと思いました。
これからの友弥くんを
私も陰ながら応援したいと思います。
坂本九さんの「上を向いて歩こう」がきっかけで歌を歌うことに。
夢を追いかけて歌っている姿がとてもさわやかで素敵でした。
「大切なもの」素直に平和への想いが込められていて是非沢山の方に聞いてほしいと思いました。
これからの友弥くんを
私も陰ながら応援したいと思います。
Posted by 美雲 at 2010年06月16日 13:15
美雲さん
またぜひライブにもお出かけください
応援のお心は大城友弥さんも喜ばれます
ありがとうございます!
またぜひライブにもお出かけください
応援のお心は大城友弥さんも喜ばれます
ありがとうございます!
Posted by ryuQ at 2010年06月17日 09:16
大城友弥くん、大好きです! 早速CD買いましたよ! 最高に良かったです。 今度は二十歳になった友弥君の特集してほしいです☆
Posted by わか at 2010年06月26日 12:08
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示