舞台と地料理「ライラ」

那覇市のメインストリート国際通りに今年5月グランドオープンした
「舞台と地料理 ライラ」では、沖縄ならではの歌三線ライブをはじめ、
芸能&舞踊、演劇などさまざまな舞台が毎日、日替わりで上演されています。
食事をしながら気軽に沖縄文化を観て楽しめると人気の新しいエンターテイメントスポットに注目、どんなお店なのか取材してきました!

店名「ライラ」とは、18世紀に沖縄(当時は琉球王国)を訪れたイギリス海軍の船「ライラ号」にあやかったもの。
当時このライラ号の艦長だったバジル・ホールは沖縄滞在中にふれあった沖縄文化や伝統、人々に大感銘したことから、帰国後、沖縄で見聞したことをまとめ「大琉球航海記」と題した本を書き出版。なんと世界でこの本はベストセラーになり、琉球王国はこのライラ号の艦長バジル・ホールにより世界にその存在が知られることとなったのでした。

店内はライラ号をイメージした帆船内のムードが演出され、沖縄到着の喜びを語り合い、沖縄芸能、文化、食と楽しくふれあう、くつろぎの場になるように配慮されたやわらかなダウンライトもここちいい感じ。
日替わりで上演される舞台は、沖縄の三線ライブや舞踊、演劇、漫才などがあり、内容によって客席は通常スタイルの100名席から、テーブルを使わないシアタースタイルなど最大190名程度まで多目的に工夫できるそうです。

団体でお越しのみなさんにも安心してゆっくりできるゆとりのスペースや、ランチタイムでの舞台上演などもあるので、気軽に沖縄そばやチャンプルーメニューで沖縄ならではの舞台を鑑賞し今の沖縄芸能も体感できるのも嬉しいところです。
予約もできるのであらかじめ公演内容などはHPなどでチェックするのがオススメ。
(店舗公式HP参照=http://www.lyra21.com)
沖縄の地元素材をふんだんに使ったオリジナルメニューも豊富。充実のコースメニューから単品までどれもお手頃価格で楽しめます。
人気の「パリパリタコスピザ」(880円)は薄めの生地がカリカリっと、焼き上がり芳ばしいピザで、新鮮なレタス、トマト、チーズなどタコスの具が山盛りでボリューム満点。

県魚グルクン(和名:タカサゴ)をさっぱりと梅しそを巻いた天ぷら「グルクンの梅しそ天」(800円)

石垣島から直送されてくる<海藻スーナ>は独特のシャキシャキした新鮮は歯ごたえを楽しみながらお刺身や野菜もふんだんに使った「海人サラダ」(860円)はヘルシー!

ライラ号のバジル・ホール艦長が好んだというパイにちなみ、オリジナル開発したライラ特製「ミートパイ」(380円)

さらに、人気の沖縄県産豚あぐーの塩焼きや伝統ある琉球王朝の宮廷料理で知られるミヌダルまで多彩なメニューが楽しめます。
地元県民にとっては観光地的なイメージが強い国際通りも、今年4月からは、毎週日曜日には車を規正したトランジットモールが実施され、歩行者優先のオープンスペースに開放されるようになったことでゆっくり散策を楽しむ国際通りとして、歩いて楽しむ街、出かけたい通りへと、観光&地元にもさらにもっと親しまれる通りへと変化しています。
その国際通りのほぼ真ん中に、かつて沖縄芸能の発信基地として全国の沖縄文化ファンに長く親しまれたあの「沖縄ジァンジァン」の跡地に出来たのが「舞台と地料理 ライラ」。
歴史ある背景を持つこの場所から、新しい沖縄の文化を体感し、交流スポットとなるお店です。
さぁ、期待を膨らませ、21世紀に出現したライラに乗船して楽しんでみませんか?

「舞台と地料理 ライラ」
住 所 :沖縄県那覇市牧志2丁目1番1号
プランタビル地下1階
電 話 :098-941-5003
営業時間:AM 11:00-24:00
定休日 :年中無休
http://www.lyra21.com
(文:吉澤直美、編集+撮影:KUWA)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示