「かりゆしウエア」の季節到来!

デイゴの花も咲き出し、かりゆしウエアの季節がいよいよ到来です!
沖縄では、4月1日を制服の衣替えの日としている企業(会社)が多く、あちこちで「かりゆしウエア」姿を見かける季節になりました。

最近では観光客の方々にも、沖縄の「かりゆしウエア」はカジュアルなシーンの普段着に限らず、仕事着や冠婚葬祭でも愛用していることが認知されてきているところ、
先日、沖縄県庁のロビーでは、観光&リゾートの沖縄を演出し、観光客の方々を温かくお迎えすることを目的に、4月から11月末まで、かりゆしウエア着用奨励する、めんそーれ沖縄県民運動推奨月間を告げるキャンペーンとして、「新作かりゆしウエア・ファッションショー」が行われました。

毎年数えきれないほど様々なデザインの新作「かりゆしウエア」が登場していますが、ショーでは、ジュゴン、ヤマネコ、月桃、ハイビスカス、シーサーなど、沖縄らしいモチーフをデザインしたものなど新作46点が、かりゆしウエア製作企業や県職員がモデルとなって披露されました。

「仕事とプライベートで着るので参考に観に来ました。意外と種類があるので面白かったです」という感想だったほか、
那覇市内から買い物の途中に観に来たという女性の方は、
「どんな新作があるか、デザイン重視でおしゃれなものがあるといいなぁと観に来ました」と、新作かりゆしウエアに注目していました。

今回は男性モデルも多く登場し、種類も豊富に披露され、また男女カップルでも楽しめる着こなしなども紹介され、温かな拍手が送られていました。
中でも「かわいい」と歓声があがったのが、初登場の親子でおしゃれに楽しむ「かりゆしウエア」でした。

糸満市のクレイズ総合文化学院のデザイン作品で「ママかりゆし&キッズかりゆし」。生地は沖縄の伝統柄のクラシックながら、モダンなデザインで正装な場所でも喜ばれるようにと作られたオリジナル。
例えば、入学・入園式、パーティーやお誕生会などで、親子でお出かけ着としても好印象となりそうです。


環境にも優しく、エコ・スタイルな「かりゆしウエア」を楽しく着て、軽快に生き生きと暮らしをエンジョイしてみませんか?
(文+写真: 吉澤直美、編集: KUWA)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示