美ぎ島'08レポート (宮古島)

ひと足早く夏を届けてくれる恒例の野外イベント、美ぎ島ミュージックコンベンション2008が3日間にわたって宮古島で開催されました。


♪第1日 川満漁港グラウンド特設ステージ May 23, 2008(FRI)
例年よりも遅れていた沖縄の梅雨入りが前日に宣言され、天候が心配されていましたが、明け方まで降っていた雨もあがり、ぐんぐんと天候も回復。開場する頃には梅雨入りなどなかったかのように、夏を思わせる陽射しが降り注ぐ陽気になり、今年もまた夏空の下で音を楽しむ熱い3日間が始まりました。

レゲエにサルサに島唄と、ジャンルにとらわれないさまざまな音楽に、ゆったりとリズムに揺れ、激しくパワフルにはじけ、心地よい調べに酔い、会場は大いに盛り上がります。
やがて陽も暮れ、夜の帳があたりを包み込むと、初日のトリを務めるオルケスタ・デ・ラ・ルスが登場し、激しくも熱いステージで亜熱帯の夜を彩りました。
出演:THE SHIMA-BANANA 大泊一樹 パニパニガールズ Reggae Disco Rockers kachinba 1551 RYO the SKYWALKER 川満七重 ORQUESTA DE LA LUZ(出演順)
♪第2日 川満漁港グラウンド特設ステージ May 24, 2008(SAT)


空をオレンジに染めて与那覇湾へと沈む夕陽が、黄昏時の心地よい情景を演出する中、ステージに登場した山崎まさしは、会場を一気に熱狂の渦へと巻き込み二日目のラストを飾りました。

出演:野狐禅 砂川恵理歌 アナム&マキ 下地 暁 山崎まさよし(出演順)
♪第3日 与那覇前浜ビーチ特設ステージ May 23, 2008(SUN)


以前、この場所でライブをするはずが台風の接近で中止となり、遂に今年、約束の場所へと戻って来てくれた絢香が、夕景近づく中で朗々と熱唱し会場を沸かせます。
美ぎ島ミュージックコンベンションの最後を飾る、文字通りの大トリは、もうおなじみとなったbirdが登場。夕暮れ時から夜へと移り変わる、心地よいひと時がとてもよく似合う素敵なライブを魅せてくれました。

出演:ハーベスタ wyolica 絢香 bird(出演順)
ライブレポートとしてお届けした『美ぎ島MUSIC CONVENTION IN MIYAKO ISLAND 2008』は、宮古島の美ぎ島な空の下で行われた3日間の野外ライブの他にも、市内にある三箇所のライブハウスで、ご機嫌な夜の部が開催され、深夜まで賑わい、まさに島は音楽漬けの日々になっていたのでした。

GENTAさんを中心とするアーティストと、それを支えるスタッフの方々のアットホームな雰囲気に触れ、本当にみんな音を楽しむことが大好きなのだと伝わってきました。そして美ぎ島ミュージックコンベンションを、宮古島の村祭りのようにしたいと語っていたGENTAさんの想いに応えるべく、宮古島がいつまでも美き島であるようにと、島で暮らす者のひとりとして思うのでした。また来年も、この美ぎ島の空の下で逢えることを楽しみにしています。
●美ぎ島MUSIC CONVENTION IN MIYAKO ISLAND 2008 HP
http://www.music-convention.com/
※『美ぎ島MUSIC CONVENTION IN MIYAKO ISLAND 2008』の収益の一部は、宮古島の環境自然保護を目的とした、美ぎ島募金へ寄付されています。
http://www.kagisuma.jp/
(文+写真: D介、製作: KUWA)

GENTAさんを中心とするアーティストと、それを支えるスタッフの方々のアットホームな雰囲気に触れ、本当にみんな音を楽しむことが大好きなのだと伝わってきました。そして美ぎ島ミュージックコンベンションを、宮古島の村祭りのようにしたいと語っていたGENTAさんの想いに応えるべく、宮古島がいつまでも美き島であるようにと、島で暮らす者のひとりとして思うのでした。また来年も、この美ぎ島の空の下で逢えることを楽しみにしています。
●美ぎ島MUSIC CONVENTION IN MIYAKO ISLAND 2008 HP
http://www.music-convention.com/
※『美ぎ島MUSIC CONVENTION IN MIYAKO ISLAND 2008』の収益の一部は、宮古島の環境自然保護を目的とした、美ぎ島募金へ寄付されています。
http://www.kagisuma.jp/
(文+写真: D介、製作: KUWA)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示