多和田えみ『∞ infinity ∞』インタビュー

長い真っ直ぐな黒髪、大きな瞳、そして伸びやかな声が印象的な宜野湾出身・多和田えみが2008年4月23日に5曲入りのミニアルバム『∞ infinity ∞』(インフィニティ)で、アミューズ新設のプロダクション&レーベル『AZEAL(アズィール)』第一弾、専属アーティストとしてメジャーデビューを果たした。
インディーズで発売したシングルCD『ネガイノソラ』(ナンクル・レーベル)は2007年5月から沖縄限定でリリースし、2000枚以上を売り上げ、1年もしないうちに全国へ飛び立ち始めた。メジャーデビュー直後の記念インタビューをお届けします!
——メジャーデビューおめでとうございます。カナダ留学中にストリートで歌うことを覚え、沖縄に戻ってから音楽スクールのナンクル(沖縄市)でレッスンされて、今に繋がったと思うのですが、子供の頃から歌は好きだったんですか?
多和田えみ:お母さんに言わせるとよく踊っていたそうですよ。カーペンダーズとか、お父さんが好きだった曲でだそうですねぇ。

——なるほど。それでカナダ留学後は沖縄で音楽活動をして、今回のメジャーデビューになるわけですが、きっかけは?
多和田えみ:MSNとEMIのオーディションに沖縄代表で出場して最終まで残り、2007年4月に審査員特別賞をもらったんです。それから話が決まっていきました。
——今はどんな気持ちですか?
多和田えみ:それはもう驚きの連続です。全国でのライブは夢だったので実現できることに感謝の気持ちでいっぱいですね。

多和田えみ:『Naturally』は上京後に作った最初の曲。この曲は、沖縄で学んだことや得たもの、それによって音楽がもっと好きになって、もっと向き合いたいと思うようになったんです。そして沖縄からもらったパワーや支えを、今度は私がたくさんの人にパワーをあげられたらな、と。そのためには自分がナチュラルで正直で素直になって音楽を発信していきたいな、と思って作りました。
『ゆらゆら』は風味堂のカバー曲でもともと大好きで、物凄く心を揺さぶられてシンプルで純粋で、ぜひこのメッセージを自分で届けられればと思って歌わせていただきました。
『ネガイノソラ』は、ナンクル(音楽スクール)に入ってライブハウスで歌う機会が増えて、オリジナルとして歌うようになった思い出深い曲です。玉置さん(※)のこの曲があったからこそ出会い、いろんなことを呼び寄せた大切な楽曲だな、と思います。
つまづいて音楽の壁にぶつかった時に、心から音楽を見つめ直して良い歌を届けたい、多和田えみの原点の曲なんです。
(※(株)ナンクル代表・玉置淑晴(たまき としはる)。インディーズ時代のタワタエミの育成・総合プロデューサーとしてメジャーデビューのきっかけはここから誕生した。)
——それから『∞ infinity ∞』というタイトルですが、なぜ“インフィニティ=無限大”というタイトルに?
多和田えみ:“インフィニティ=無限大”というタイトル『∞ infinity ∞』にした理由は、私はすべてのものの始まりは宇宙だと思っているんです。始まりも終わりも分からないけど無限の中でいろいろなことが起きている自由で無限な空間。私たちはそこに居て、木や水や太陽があって支えあっています。音楽もどんな形にも変化できるし無限だし、という気持ちから今回のアルバムタイトルにしたんです。
あと、多和田家では昔から「インフィニティ」というのが家族のキーワードでして…。お父さんとかいつも「うちはインフィニティ(∞)だから大丈夫」とか言ってます(笑)。
——楽しいご家族! そして今後ですが、どんな風になっていきたいですか?
多和田えみ:ライブが大好きなので、“Soul to Soul”で心を交わしながら、独特の空気の中で生まれる音楽を共有していきたいんです。
現在は沖縄を離れ東京で生活し活動するえみさん。どんな風に東京ライフでの音楽が展開されているのか聞いたところ「音楽は…深いですね。聴いたことがないようなジャンルの音楽があって、とても幅が広くて、でもそれこそインフィニティが溢れていて刺激を受けています。」と答えてくれました。
また「ある時、ブラックミュージックを聴いていて、エモーショナルでガツンと魂を揺さぶられる感覚を感じた。言葉で説明することもできるけれど、より音楽を愛する気持ちが大事だなと思うようになり、以前は音楽を表面的に聞いていたものからでも、今は歌で愛や魂を感じるようになった。」と伝えてくれました。ジャンルの壁を越えて無限大に広がる彼女独特のリズムやグルーヴ感は、この体験から生まれているのかもしれません。

4月19日には宜野湾市海浜公園で行われた『ジャパンレゲエフェスタ in 沖縄・2008』にも出演。楽曲を少しレゲエ調にしたり、PJ(レゲエシンガー・DJ)とボブ・マーリィーのナンバーを歌うなど、小さな体でありながらも彼女らしくのびのびとステージで歌っていました。
——読者の方へ一言どうぞ!
多和田えみ:満足度は120%です! 心を裸にして音楽に浮遊感を感じ受け取って下さい。そして“インフィニティ=無限大”を感じてもらえたら嬉しいんです。

“インフィニティ=無限大”な沖縄新世代のDIVAの歌声をぜひ聴いてみて下さい!
HP:『techesko official site』(ライブインフォーメーションなど要チェック♪)
→http://www.techesko.com/
ブログ:『多和田えみ A Life Glitters』(日々の活動を綴っていますよ☆)
→http://emi.ti-da.net/
●多和田えみLIVEインフォメーション:
5月25日(日)『音人フリーライヴ』
会 場:桜坂セントラル ※会場HP:http://www.nahacentral.com
住 所:〒900-0013沖縄県那覇市牧志3-9-26 1F
開催時間:18:00開場 / 18:30開演
※多和田えみ1stミニアルバム『∞infinity∞』を沖縄県内の主要レコード店で購入した方に応募ハガキをお渡しします。
[応募方法]
専用応募ハガキ表面の必要事項をご記入の上、
切手を貼って応募締切期限までにご投函ください。
応募締切後抽選を行い、ご当選者には、
【2008年5月19日(月) 24:00までに】メール・もしくは郵送にて当選のご連絡をさせていただきます。
[注意事項]
※会場内へのカメラ・ビデオカメラ・テープレコーダーなどの持ち込みおよび撮影・録音は一切禁止とさせていただきます。
(携帯電話でのライブ写真撮影、収録等もご遠慮ください)
※別途ドリンク代(500円前後)をご負担頂く場合がございますのであらかじめご了承ください。
※会場までの交通費、宿泊費などイベント入場料以外の費用はご自分でご負担ください。
(文+写真: YANTY藤原、編集+製作: KUWA)
→http://www.techesko.com/
ブログ:『多和田えみ A Life Glitters』(日々の活動を綴っていますよ☆)
→http://emi.ti-da.net/
●多和田えみLIVEインフォメーション:
5月25日(日)『音人フリーライヴ』
会 場:桜坂セントラル ※会場HP:http://www.nahacentral.com
住 所:〒900-0013沖縄県那覇市牧志3-9-26 1F
開催時間:18:00開場 / 18:30開演
※多和田えみ1stミニアルバム『∞infinity∞』を沖縄県内の主要レコード店で購入した方に応募ハガキをお渡しします。
[応募方法]
専用応募ハガキ表面の必要事項をご記入の上、
切手を貼って応募締切期限までにご投函ください。
応募締切後抽選を行い、ご当選者には、
【2008年5月19日(月) 24:00までに】メール・もしくは郵送にて当選のご連絡をさせていただきます。
[注意事項]
※会場内へのカメラ・ビデオカメラ・テープレコーダーなどの持ち込みおよび撮影・録音は一切禁止とさせていただきます。
(携帯電話でのライブ写真撮影、収録等もご遠慮ください)
※別途ドリンク代(500円前後)をご負担頂く場合がございますのであらかじめご了承ください。
※会場までの交通費、宿泊費などイベント入場料以外の費用はご自分でご負担ください。
(文+写真: YANTY藤原、編集+製作: KUWA)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示