琉球フォトセッション2008開催直前レポート!

4/26(土)に桜坂劇場で開催される『琉球フォトセッション2008 「写真」と「もの語り」のコラボレートショー!』は、2部構成で「写真」と「もの語り」(朗読など)によるコラボイベントが繰り広げられます。(こちらは、2007年に『写真と音楽の異種格闘技スライドショー』として大好評だったイベントの第2弾になります)
沖縄を代表する南方写真師の垂見健吾氏が代表となり、作家で編集者の三枝克之氏が主宰するoffice UNIZON(オフィス ユニゾン)が事務局となっている設立間近のNPO法人『ちゅらしまフォトミュージアム』が開催するイベントで、そのキーパーソンのおふたりにお話を伺いました。
——まずはNPOとしても珍しい写真を軸としたNPO法人『ちゅらしまフォトミュージアム』について、なぜ立ち上げようと考えたのか伺ってみました。
●NPO法人『ちゅらしまフォトミュージアム』設立について:

三枝克之:歴史的背景も含めて被写体として沖縄はバリエーション豊かで魅力的な島です。だからこそ沖縄にとっての写真をもう一度見直し、メディアの壁も取っ払い、観光などにもつながるようにしていきたいという目的でNPOを立ち上げます。
垂見健吾:有名な写真家の方などであれば写真館というのは出来ますが、個人でも貴重な写真を所有していると思うんですね。手弁当でのスタートですが、写真クラブではないので、写真家だけではなく主婦の方もサラリーマンの方もいろんな職業の方がいますし、沢山の方に参加して欲しいと思っているんですよ。
三枝克之:このイベント『琉球フォトセッション2008』については「僕らがこのような活動をしていきますよ」というアピールと同時に、写真の楽しみ方を再認識してほしいイベントなんです。

スペシャルゲストとして作家のよしもとばななさんをはじめ、県内の垣根を越えて各放送局からアナウンサーの参加や、詩人、ミュージシャンやさらには神人など、顔ぶれ豊かなメンバーそれぞれが選出した本などからの文章に合わせて何枚もの写真が映し出されます。もちろん出版物や写真など、すべての著作等について許可をもらっています。
「失われていく自然や風景、そしてそれを写した写真でさえも興味がなければ消えていってしまいます。だからこそ、昔の沖縄の写真を管理し著作権も整理することで、個人では無理だけど組織として残していきたい。」
そんな思いから立ち上がるNPOだそうです。
みなさんの自宅で眠っている沖縄の古い写真を、探してみるのも楽しそうですね。
現在チケットは、桜坂劇場やカフェ ユニゾンで発売しています。
今後は様々な企画も準備しているそうですが、ぜひこの貴重なイベントにご参加下さい!
また、『琉球フォトセッション2008』当日の模様は、ryuQでも追ってレポートいたします!乞うご期待!
●『琉球フォトセッション2008 「写真」と「もの語り」のコラボレートショー!』
日程:2008年4月26日(土)
時間:第1部 開演15:00(終了17:30)
第2部 開演18:30(終了21:00)
会場:桜坂劇場 ホールA
料金:前売 おとな2,300円/こども1,500円
前売通し券 おとな4,000円/こども2,500円
当日 おとな 2,800円/こども 2,000円
当日通し券 おとな5,000円/こども3,000円
(すべて1ドリンク付)
出演:よしもとばなな(スペシャルゲスト)
下地勇、高良結香、比嘉光龍、糸数ナビィ
諸見里杉子、牧港襄一、宮城麻里子、ほか
・主催:NPO法人ちゅらしまフォトミュージアム(2008年設立準備中)
問合せ・TEL 098-896-1090(オフィス ユニゾン内)
・桜坂劇場:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-10
http://www.sakura-zaka.com/index.html
(取材: YANTY藤原、製作+編集: KUWA)
今後は様々な企画も準備しているそうですが、ぜひこの貴重なイベントにご参加下さい!
また、『琉球フォトセッション2008』当日の模様は、ryuQでも追ってレポートいたします!乞うご期待!
●『琉球フォトセッション2008 「写真」と「もの語り」のコラボレートショー!』

時間:第1部 開演15:00(終了17:30)
第2部 開演18:30(終了21:00)
会場:桜坂劇場 ホールA
料金:前売 おとな2,300円/こども1,500円
前売通し券 おとな4,000円/こども2,500円
当日 おとな 2,800円/こども 2,000円
当日通し券 おとな5,000円/こども3,000円
(すべて1ドリンク付)
出演:よしもとばなな(スペシャルゲスト)
下地勇、高良結香、比嘉光龍、糸数ナビィ
諸見里杉子、牧港襄一、宮城麻里子、ほか
・主催:NPO法人ちゅらしまフォトミュージアム(2008年設立準備中)
問合せ・TEL 098-896-1090(オフィス ユニゾン内)
・桜坂劇場:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-10
http://www.sakura-zaka.com/index.html
(取材: YANTY藤原、製作+編集: KUWA)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示