高良結香インタビュー(1)「希望のエネルギーがここにある」

沖縄出身で、今やブロードウェイでも活躍する数少ない日本人アーティスト・高良結香。
5月7日には全国発売(沖縄限定で2月14日に先行発売)される2ndアルバム『free to fly』では、“怒りと苦闘(anger & struggle)”がコンセプトにあるという。華やかな表舞台ばかりではなく、癒しと対極にあるキーワードのその先(向こう側)に“希望”があるのだという。世界最高の舞台も経験されてきた高良結香さんご本人に、直接メッセージを伺うこと。
——今回のニューアルバム『free to fly』についての背景をぜひお聞かせください。

実は、自分にも言えることなんですけど…。

そしてニューアルバムの『free to fly』のキーワード“怒りと苦闘(anger & struggle)”にはそういう意味があったりするのですね。
高良結香:人間生きていて、時にはそういう事もあるだろうと思うし、“それをあえて表現する”ってなかなか無いような気がしていて。でもそれをわざわざコンセプトにしようと思ったのではなくて、書き上げて通してみたら何故かそういう部分があったんです。
陰と陽があるように、苦しみがあるから飛ぶ喜びもあるし、HIGHがわかるからLOWもわかるしという意味もあって。
やっぱりHIGHな事ばかり歌ったら、(今の現実には)嘘になると思ったんです。人生の中には闘いもあったりするので。
——ニューヨークで活躍されるまでの間にもそういう苦闘(LOW)があったからこそ、その先に華やかなステージ(HIGH)もあったのですね。またその晴れ舞台(HIGH)の最中に怪我もされてしまうというアクシデント(LOW)もあったとのことで…。

その頃の葛藤もあれば、そんな引きこもりな3カ月の間に、これまでの人生の中で“今まで言えなかったこと”も全部吐き出してしまったんです。
——そうやって表現された音楽を聴くと、もしかしたらツラくなるのかなと思っていたらそうではなくて“その先の希望が感じられて”それは救いでした。
こんどのアルバムコンセプトを先に耳にしていたので“一体どんな激しい曲になるんだろう?!”と思っていましたから。
実際には希望があり、明るい向こう側へと弾んでゆくものが感じられました。
高良結香:それは嬉しいです。4曲目の『rescue me』などは、まさに怪我してどん底だった時に書いた曲なんですけど、“今は身動きができなくても、いつかまた舞台に立てる日がくる”という自分が見えているというか、イメージトレーニングしていたというか。
そこに行くまでには大変だけど“どうにか辿り着こう”というのもあったんです。なので、歌詞に悲しい部分があっても、口笛の音が希望でもあったりしたんです。
黒だけでなく、白だけでない。(TAOのような)バランスがあるんだと思います。
“今苦しんでいても、その先があるよ”“いつかは羽ばたけるよ”そして“一人じゃないよ”っていう希望のエネルギーがここにあるのだと思います。

世の中、頑張っている人も多い。また頑張り過ぎるのもツラいけれど、高良結香さんからの応援ソングが励みになったり、そして希望の光を感じてもらえたらと。
インタビュー後編では、“表現者・高良結香の魅力”がいっぱいの舞台のお話など、ドラマがまだまだ続きます。
(※後編は、本日21:00に更新予定です)
(文+写真: KUWA、取材協力: ハーベストファーム)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示