南島詩人・平田大一:シマとの対話・第13話『告白』

〜沖縄の過去と未来について考えるとき、僕はシマと対話する。シマとは、僕にとって老賢者のような存在〜
南島詩人・演出家として活躍する平田大一。県内外を縦横無尽に走り抜け、骨太な活動を続ける日々の中で、思索の森を歩き、刻む、真実の言葉たち。
『シマとの対話』第13話(毎週水曜日更新)

お母さんに
新しい彼氏が出来たと言う。
更に。
その彼氏には3人の子どもと
奥さんがいると言う。
更に!
その彼氏のためにお母さんは
300万円近い借金を
しているのだという。
デモネ…アタシ
ソレデモ、オ母サンガ、嫌イニナレナイノ…。
話しの間中、呼吸(いき)ができないんだ。
僕は、やっと、小さく、咳をした。
別離(わか)れて遠くに住む父親に
「大学の試験費用」のためにと言って
15万円振り込んでもらったの。
「それ」を、お母さんに渡した。
何故だろう、手が震えたんだ、何故だろう…。
気がついたら「平田さん」のいる稽古場に来ていた、と
一気に話してまた、小さくブルル、と震えた。
彼女は結局「大学」には行かなかった。
父親についたウソで傷ついた彼女の未来に
僕は優しく想いを馳せる。
大丈夫!
そんなウソくらい
神様は許してくれる。
ゼッタイ!約束する。
そんなウソくらいで、お前は不幸になんかならないよ。
乾いた唇でようやく僕は声をかけたけど、それが精一杯。
彼女のこれからを「祈る」しか僕にはできなかった。

話し終えた彼女は僕に振り向くと
「平田さん、でも、お母さんのこと、嫌いにならないでよ。」
そう言って後ろ手でバイバイ!
そしてもう二度と振り返ることはなかった。
僕は見えなくなった彼女のうしろ姿を見送るように、
いつまでも、ただ、そこに立ち尽くしていた。
2002年10月19日。
少し寒い夜の稽古場。
夜空の月だけが知っていればいい。
冬を告げる風の音が、僕の足元を早足で通り抜けていく。
「前略 南のシマジマ」
「大人」って何だ?
「大人」って誰だ?
「大人」って、
「おとな」って、いったい何ができるんだ?
無力な自分に眠れない夜がある
悔しくて泣いた、忘れられない、夜がある
あれから「6」年。
風の便りで彼女の近況が届く。
モウスグ「お母さん」ニ、ナルンダヨ!
風は僕に、そっと伝えて過ぎていった。
君の幸せを祈り続けている。
「平田さん」はこれからも、
君たちの幸せを祈り続けるコトしかできない。
ゴメンネ。
アリガトウ。
でも、ダイジョウブだよ。
きっと、君たちは「幸せ」になれる。
南島詩人 平田大一
●Profile:
平田大一(ひらた・だいいち)
南島詩人・演出家・那覇市芸術監督
1968年11月7日沖縄県竹富町小浜(こはま)島生まれ。
進学先の東京で、アートユニット「I・N・U」に参加、自作の詩を朗読する舞台活動を開始。卒業後は生まれ島「小浜」に戻り、アーティストへの楽曲・詩の提供、実家の民宿を拠点に「キビ刈り援農塾」をスタートさせるなど、地域と文化に根ざした幅広い活動を行う。
2000年から与勝地域の子供達による現代版組踊『肝高の阿麻和利』の演出を手がける。
2005年3月に勝連町・きむたかホール館長を卒業、4月11日に有限責任中間法人TAO Factoryを立ち上げ、代表理事に就任。同年、那覇市芸術監督に就任。
うるま市、浦添市、八重山、金武町、那覇市、5つの地域の子供たちのための舞台を手がけるほか、毎年、新作舞台を精力的に制作。沖縄県内はもとより、県外、国外にも支持者を増やしている。
代表作に現代版組踊『肝高の阿麻和利』、現代版組踊『大航海レキオス』など多数。著書は詩集『南島詩人』、『歩く詩人』(冨多喜創)。
・平田大一ブログ『シマとの対話』:
http://hiratadaiichi.ti-da.net/
→そして、沖縄の人気blogランキングはこちら
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示