ryuQ 特集ページ

10月1日に、『ryuQ』はリニューアルし、てぃーだのデイリー特集『てぃーだなトピックス』として新たにオープンしました!新しいアドレスは、http://tidana.ti-da.net/
てぃーだブログ › ryuQ 特集ページ › 三線 › 宮古島の唄巡りシリーズ006『♪平安名の真津小』

宮古島の唄巡りシリーズ006『♪平安名の真津小』

ひゃんなぬまちゃがま
宮古民謡界の若手唄者・砂川国夫と巡る宮古島の唄の旅シリーズ第六弾。
音声ファイル付きで宮古島の唄をご紹介するため、
宮古島の各地でフィールドレコーディングしてきたもので、
波の音、風の音、鳥の鳴き声など、空気感までそのまま収録してきました。
臨場感たっぷりと、どうぞお楽しみください。

ひゃんなぬまちゃがま

(♪唄を試聴できます。※再生ボタンを押してください)

宮古島の唄巡りシリーズ006『♪平安名の真津小』宮古島の唄シリーズ第六弾は『♪平安名の真津小』という唄を取り上げます。
この唄も前述の豆が花と同様に二通りの歌い方があります。今回は三線の基本の調子である本調子で歌われる歌詞を紹介します。

城辺の平安名地区に住んでいた真津小(マチャガマ)という絶世の美女が役人達に呼ばれて遊びに行くのを地元の男達がひやかしているのを真津小が巧みにかわしている様子が歌われています。

1.ハレ真津小や何処かいてぃが
   ずうまんかいてぃが
  髪ばきっじ衣んばきしすうがり居すが
   ハレすうがり居すが

 (ハヤシ) スウーリスウリヌヒャンナヌマチャガマヨ

 (おいマチャガマはどこへ行くんだ?
  どこへ行くんだ?
 髪を整え 着物も着替えておしゃれしているが
  おしゃれしているが)

●砂川国夫さんのあららがまblog:
http://araragama.ti-da.net/

●6月の唄会(LIVE)の予定:

6月14日(木)
何やってるBar(東京新橋)
20時〜の2ステージ
チャージ1000円(飲食代別要予約)
東京都港区新橋3-18-7桃山ビルB1F
TEL:03-3459-5570
→何やってるBarHP
http://www.tenq-group.com/nani-yatteru-bar/

6月15日(金)
沖縄料理結まーる(東京五反田)
20時頃〜の2ステージ
チャージ1000円(要予約)
お問い合わせ
遊びなぁ〜
東京都品川区東五反田4-9-7
江藤ビル1F
TEL:03-3445-5430
→結まーるHP http://yui.good.cx/

6月16日(土)
宮古島郷土料理の店ラッキー(東京亀戸)
20時〜の2ステージ
チャージ1000円(要予約)
東京都江東区亀戸6-16-2
TEL:03-3682-9676

6月17日(日)
花いちぜん(神奈川大船)
20時〜の2ステージ
チャージ1000円(要予約)
神奈川県鎌倉市大船1-24-35-2F
TEL:0467-46-8715
→花いちぜんHP http://www.hanaichizen.com/

参考文献:
『解説付宮古民謡集』(平良重信・著)
『琉球列島 島うた紀行 第2集』(仲宗根幸市・著)

沖縄の人気blogランキングはこちら



【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!


プレゼント情報をもっと見る>>

プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから

ryuQは携帯からでも閲覧できます!!
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!
ブログランキング【くつろぐ】 ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
同じカテゴリー(三線)の記事
遊び三線広場(読谷)
遊び三線広場(読谷)(2009-10-27 09:00)

伊江島へ歌碑巡り
伊江島へ歌碑巡り(2009-02-25 09:00)


Posted by ryuQ編集室 at 2007年06月14日   00:00
Comments( 0 ) 三線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。