JAPANブランドに選ばれた『琉球紅茶』。沖縄から世界へ。

JAPANブランドに選ばれた『琉球紅茶』への期待。沖縄から世界へ。

これは沖縄県産『琉球紅茶』が国産紅茶の代表として、世界へ羽ばたく大きな役割を担ったことになります。
JAPANブランドに採択されたことを記念して、先日『琉球紅茶庭園』と題した紅茶パーティーが、沖縄市のロジャースで開かれました。

パーティーには、日頃『琉球紅茶』を愛用している熱烈な紅茶ファンや、世界の美意識に敏感な女性たち、関係機関よりたくさんの方々が参加。2回に分けて催された祝宴は、いずれも満席となり、関心の高さをみせ、紅茶やお菓子を味わいながら紅茶の豊かな世界を楽しみました。

「紅茶の国スリランカでは神様しか作れないといわれる赤土が広がる沖縄こそ、日本一紅茶栽培に適していること。沖縄で50年も前に紅茶栽培した事実経緯が紅茶栽培に適している場所であることも評価されていること。金武町との産地化事業に取り組み、地元の農家と一体となり本格的な栽培が進んでいること。また紅茶を活用した金武町の特産品づくりも検討中で、たとえば金武町産紅茶で作るスモーク豚やスモークうなぎ、またお菓子なども他にはないオリジナルの新商品開発推進へも大きな期待を持っていること。日本を代表する磨き上げた紅茶を沖縄県金武町産から、世界に向けて広く愛される琉球紅茶作りを進めていること」など、JAPANブランドに採択されたこれからの大きな期待が語れました。

金武町では、約1万坪の農地に、6万本余りの紅茶の苗木(『べにほまれ』など)がすでに無農薬で栽培されており、内田社長も時間の許す限り、畑へ足を運んで実際の成長を確認したり、ちょっとした気になる具合や成長のための余分な葉摘みなども積極的に行うなど、地元農家と共に愛情を注いで育てています。

パーティーでは、特別にテスト(試作)として収穫した金武町の紅茶葉で作った琉球紅茶の試飲がありました。参加者の誰もが、その個性ある深みのある味わいに魅力を感じ、好感度の様子をみせました。

沖縄ティファクトリーではもっともっと紅茶に親しみ、県産紅茶のおいしさを広く知ってもらおうと、10月24、25、26日と奥武山公園(那覇市)で開催される『第32回沖縄の産業祭り』に参加します。
また注目される『琉球紅茶』のこれからの可能性については、10月30日に金武町で紅茶シンポジウムも開催されます。
この機会に琉球紅茶の味わいを、あなたも触れてみませんか?
●『金武町JAPANブランドシンポジウム』
日時:10月30日(木)午後1時30分〜
会場:金武町中央公民館大ホール
問い合わせ:金武町商工会(電話098-968-2491)
(文+写真: 吉澤直美、編集: 桑村ヒロシ)
(取材協力: (株)沖縄ティーファクトリー、(株)プラザハウス・ロジャース)
日時:10月30日(木)午後1時30分〜
会場:金武町中央公民館大ホール
問い合わせ:金武町商工会(電話098-968-2491)
(文+写真: 吉澤直美、編集: 桑村ヒロシ)
(取材協力: (株)沖縄ティーファクトリー、(株)プラザハウス・ロジャース)
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
この記事へのコメント
琉球紅茶、好きです~。
以前は「どこで売ってるのかな」と思ってたのですが、
近場のプラザハウスで販売してるのを見つけたときは嬉しかったです。^^
以前は「どこで売ってるのかな」と思ってたのですが、
近場のプラザハウスで販売してるのを見つけたときは嬉しかったです。^^
Posted by pyo at 2008年10月24日 10:22
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示