県魚ポスター「美ら海 おきなわの魚さかな魚」新発売

沖縄の魚60種類を一枚のポスターに仕上げた『美ら海 おきなわの魚さかな魚』(価格1000円 ※ラミネート加工したものは1500円)が発売されました。
A1サイズ(横841mm×縦594mm)の大型ポスターで、全面カラー印刷、沖縄で親しまれている代表的な魚60種類が、色合いもそのままに美しい写真で紹介されています。また魚の名前は地元で親しまれている呼び名の方言で魚の名前と和名の両方で表記。料理方法まで紹介しています。
沖縄では普段の暮らしの中でも、魚の名前は普通に方言で使われることが多く、スーパーなどの魚売り場や食堂の魚料理の名前も方言表記が珍しくありません。

でも移住者や観光客をはじめ、若い沖縄の世代などには、沖縄の魚は方言での名前だけではどんな魚なのかわからず、どのような料理でおいしく食べることが出来るのか、元の姿形がどんな魚なのかもわからないことが多いようです。
そこで沖縄の豊かな魚を広く知ってもらい、おいしく魚も食べてもらいたい。沖縄の魚に興味や関心をひろげてもらい、もっと魚に親しみ好きになってもらいたい。そして漁業、釣り、料理業界へも、もっと沖縄の魚の活路を開き事業の発展にもつながるようにと、誰にでもわかりやすい『おきなわの魚』のポスターが作られました。

企画制作したのは、(株)つり沖縄新聞社。沖縄の釣り業界では知らない人いないというぐらい魚を愛している釣り業界の重鎮である(株)つり新聞社の代表・新垣柴太郎氏は、これまでにも多数の「釣り本」や「魚の図鑑」なども出版してきました。
最近は、県民でも、魚についての知識が弱い世代が増えていること、また都会のこどもたちの中には、魚は切り身で泳いでいると思っているなどという声も聞かれることもあるなど、魚知識が危惧される中、広く一般向けに楽しめる沖縄の魚ポスターが誕生しました。

今回のポスターでは最も地元で親しまれている魚から厳選。食卓でおなじみの魚から、どこかで見たことがある魚や、聞いたことがある魚をはじめ、鮮魚売り場では切り身で販売されているために名前しか知らなかった魚なども、まるごとそのままの姿で掲載しています。
新垣さんは、「県内の海には実に1000種類以上の魚がいといわれている。その豊な海には、まだまだ漁業や、釣り、ダイビングなどの魅力ある発展がこれからも大いに期待できる。年齢も、男女も問わず魚とふれあい、海のレジャーも楽しみ、魚をおいしく食べてより健康にもなっていただきたい。インテリアとして部屋に飾り、見て楽しんだり、御土産やプレゼントに、また居酒屋や食堂、観光施設やホテルなどでも活用され、家族や仲間で、みんなで魚にどんどん親しんでもらいたい」と話しています。

すでにポスターは8月末より発売開始され、9月より全国のわしたショップ、主要な書店、釣具店、那覇の公設市場、那覇市泊のいまいゆ(魚市場)、鮮魚店、などでも販売中です。
■問い合わせ:
(株)つり沖縄新聞社
TEL&FAX: 098-836-4849
turiinfo@space.ocn.ne.jp
■通販:
沖縄教販
FAX:098-861-5499
https://www.o-kyohan.co.jp/
※この「県産お魚ポスター」を5名様に
プレゼントします。→応募はコチラより只今受付中です!
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示