ryuQ 特集ページ

10月1日に、『ryuQ』はリニューアルし、てぃーだのデイリー特集『てぃーだなトピックス』として新たにオープンしました!新しいアドレスは、http://tidana.ti-da.net/
てぃーだブログ › ryuQ 特集ページ › ペット・アニマル › 宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」

宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」

宮古島の海開き
夏の到来を見せつけるように晴れわたった、この日の宮古島の最高気温は26.8度。東洋一のビーチと呼ばれる与那覇前浜(前浜ビーチ)は、照りつけるマティダ(太陽)の強い日差しに汗ばむほどの上天気に恵まれて、海びらきには絶好の日和となりました(第30回 サンゴの楽園未来まで、集まれ遊ぼう 宮古島の海びらき)。
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
まずは海びらきのセレモニーを前に、ツカサたちが海向かって安全を祈願します。厳かな雰囲気は一転して、鮮やかな花文字をあしらった白い砂で作られた特設ステージから、三人のミス宮古によって海びらきが高らかに宣言され、今年も宮古島に海の季節がやってきました。
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
琉球國祭り太鼓・宮古支部の演舞が嘉禮をつけ、地元宮古島で人気のハーベスターのライブで海びらきを盛り立てますが、一刻も早く海に飛び込みたくて仕方ない子供たちは、ソワソワとなんとも落ち着かない様子。みんなでしっかり準備体操をして、いよいよお待ちかねの海へ。
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
「わぁぁ〜っ!」。歓声をあげて白い砂浜を蹴って、一目散にミヤコ・ブルーの海に飛び込んでゆきます。バシャバシャと勢いよく水をかけあったり、打ち寄せる波にあわせて飛び跳ねてみたり、みな楽しそうに笑顔を浮かべて今年最初の海を満喫していました。
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
ひとしきり初泳ぎを楽しんだ子供たちは、車海老と鰻のつかみ捕り/砂浜の宝探し/漂着物アート手作り体験/宮古馬の体験乗馬などのイベントにも参加し、海びらきを大いに楽しむ一日となりました。
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
思うに、この青々と輝くミヤコブルーの海と、どこまでも続く眩い白砂のビーチという、楽園指数が高い宮古島の海には、きっと幸せになれる成分が含まれている気がします。
そんないつまでも美しい海であって欲しいと願う気持ちを込めて、ryuQ特選の宮古島のビーチを紹介してみたいと思います。
■パイナガマビーチ
市内に一番近い、普段着のままで楽しめるお手軽ビーチ。トイレ、シャワー、駐車場を完備し、ビーチの前にはコンビニもあるとっても便利なロケーション。(→地図)
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
■高野海岸
ドライブコースとしても人気の一周道路沿いあり、市内や空港からもアクセスよいが、観光客はあまり訪れないローカルビーチ。トイレ、シャワー、駐車場あり。(→地図)
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
■久浦ビーチ
砂山ビーチの近くにありながら、観光客にも地元にもあまり知られていない、とっておきのビーチ。トイレ、シャワー(屋外)、駐車場あり。(→地図)
宮古島の海開き「ミヤコ・ブルーの海。はじまりました!」
※もっと宮古島のビーチについて知りたい方はコチラ
「ビーチマニアックス」 宮古島のビーチ編
http://okinawanbeach.ti-da.net/c35406.html

(取材: D介、制作: KUWA)



【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!


プレゼント情報をもっと見る>>

プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから

ryuQは携帯からでも閲覧できます!!
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!
ブログランキング【くつろぐ】 ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
同じカテゴリー(ペット・アニマル)の記事

Posted by ryuQ編集室 at 2008年04月15日   09:00
Comments( 0 ) ペット・アニマル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。