喜屋武均の「ちゃんぐゎ」

最近は出不精というか、まあもともとデブ性ではあるけれど、体調も芳しくないこともあってなかなか外へ出ない。コザのキャンパスレコードで新作についてレクチャーを受けにいかなくては。なぞと思っていたら、タイミング良く、キャンパスレコード所属の松田一利のライブ(7月25日)が我が“いーやーぐゎー”催されたのだ。新作情報を収集しようと、あれこれ話をしたりしたら、BGMにと持ってきたアルバム、松田一利プロデュース「ちゃんぐゎ」。好都合なことに忘れていってしまった。返す返さないはこちらの都合であるからにして、今回はバリバリミームン(新作)を紹介してみよう。

(キャンパス TUNE-7 2010)
7月9日発売の「ちゃんぐゎ」は見てくれも中身も古くさそう。本人の容姿も、よなは徹や松田一利等とは同級生には見えない。収録曲もこれまた昔かじゃー(におい)のするものばかり。収録順に掲げると、「仲島節」「ダンク節」「十番口説」「ヨー加那よー」…、それに私の好きな「アキトーナー」なども歌っている。本人が新聞の取材に語っているように、「ウチナー口が話せないとうまく歌えない」難曲が並んでいる。老人ホームに勤め、高齢者から沖縄語を学んだというから頼もしい。一度聴いてみて、“新鮮な古くささ”にびっくり、というか“発展途上の古くささ”というべきか。そのスタイルで歩み追求し続けば彼の理想とする伝説の歌手(ウタサー)金城睦松へと近づけるだろう。
金城睦松を知らない若い人のために少し紹介すると、明治35年越来村(現沖縄市)生まれというから生きていたら百?歳。81歳で生涯を閉じた。5歳の頃より三線を父から習い独特の三線奏法を習得する。若い頃より大工の棟梁しながらも“毛遊び頭”として大いに三線に親しんだという。歌うというより語るその民謡は今でも“通”にはたまらないという。
さて、喜屋武均である。プロフィールによると、エイサーの地謡をつとめたり、出身地の泡瀬の京太郎の踊りを演じ、国指定無形民俗文化財泡瀬京太郎演者で、三線練習している人には「沖縄島うたポップス工工四集シリーズの編者としてよく知られているかも知れない。7月30日付の琉球新報の彼の言葉「言葉を知らないと沖縄独特の言い回しや細かい感情までは伝えられない。これからもお年寄りから学び歌を届けたい。歌を生活に取り入れて自然体で歌う希有な若手ウタサー注目し、期待したい。
●小浜 司の『ryuQ100歌』バックナンバー:
http://ryuq100.ti-da.net/c73392.html

筆者プロフィール:小浜 司(こはま つかさ)
沖縄県国頭郡本部町出身。幼少期を那覇市で過ごし、中学以降宜野湾市に遊ぶ。大学卒業後ヤマトへ。季節工などの底辺労働に従事しながら、アメリカ、東南アジア、中国、アラブの国々を旅する。沖縄に帰り、クリーニング屋の経営をしながら大城美佐子や嘉手苅林昌のリサイタルなどをプロデュース。「風狂歌人」(嘉手苅林昌)や「絹糸声」(大城美佐子)など沖縄音楽CDを多数製作。2002年、国際通りに島唄カフェまるみかなーを開く。2004年沖縄音楽デジタル販売協同組合に参画しインターネット三線教室を始める。2006年、拠点を壺宮通り(那覇市寄宮)に移し、島唄カフェいーやーぐゎーを開店。沖縄音楽の音源や映像の楽しめる店として好評を博している。著書「島唄レコード百花繚乱 — 嘉手苅林昌とその時代」を発売した。
島唄カフェいーやーぐゎーHP:http://www.ryucom.ne.jp/users/iyagwa/
さて、喜屋武均である。プロフィールによると、エイサーの地謡をつとめたり、出身地の泡瀬の京太郎の踊りを演じ、国指定無形民俗文化財泡瀬京太郎演者で、三線練習している人には「沖縄島うたポップス工工四集シリーズの編者としてよく知られているかも知れない。7月30日付の琉球新報の彼の言葉「言葉を知らないと沖縄独特の言い回しや細かい感情までは伝えられない。これからもお年寄りから学び歌を届けたい。歌を生活に取り入れて自然体で歌う希有な若手ウタサー注目し、期待したい。
●小浜 司の『ryuQ100歌』バックナンバー:
http://ryuq100.ti-da.net/c73392.html

筆者プロフィール:小浜 司(こはま つかさ)

島唄カフェいーやーぐゎーHP:http://www.ryucom.ne.jp/users/iyagwa/
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示