勾玉のようなありがたい花


ヒスイカズラは、学名ストロンギロドン・マクロポトリス。ジェイドバインとも呼ぶ。フィリピンのルソン島が原産地だそうだ。マメ科のつる植物で、宝石のヒスイから命名され、現地では絶滅が危惧されているという。
我が家のそれは、5年前に「この花は、沖縄では難しいよ〜。この位の暑さでは咲かないさぁ。プロでも難しいっていうよ〜。温室が必要さぁ。」と、念を押されつつ入手したもの。

「なんも難しくないじゃん。」率直な感想だった。
多分、すぐに迫るアスファルトや近隣建物のコンクリートからの輻射熱が熱帯の故郷を想わせたのだろう。
アスファルト地獄の意外な功名かもしれない。

熱帯の花は、香りの強い花を咲かせる事が多い。鼻を近づけてみた。特に香りは感じられない。古い葉軸から伸びだした花軸は、うなだれるように、恥じらうようにたくさんの勾玉のような蕾みをたわわにつけている。
ヒスイも勾玉も幸せを運ぶアイテムだそうだ。巣立ちの春に咲くこの花のように、羽ばたき始めた若者達に幸せがたわわに実るように願ってやまない。
●比嘉淳子の『ryuQ100花』バックナンバー:
http://ryuq100.ti-da.net/c73394.html


2児の母。すっかり“沖縄のおばぁ”的存在になりつつあるこの頃。
『沖縄オバァ列伝・オバァの喝!』『オジィの逆襲』『沖縄オバァ列伝・オバァの人生指南』(双葉社刊)、『琉球ガーデンBOOK』『よくわかる御願ハンドブック』(ボーダーインク社刊)、『琉球新報・うない』『琉球新報・かふう』のほか、新刊『家族まるごと福お祝いマニュアル』(双葉社刊)が発売中。
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示