那覇の[本通り]とは(文・新城和博)

![那覇の[本通り]とは(文・新城和博)](http://img01.ti-da.net/usr/ryuq100/090406aa.jpg)
![那覇の[本通り]とは(文・新城和博)](http://img01.ti-da.net/usr/ryuq100/090406bb.jpg)
![那覇の[本通り]とは(文・新城和博)](http://img01.ti-da.net/usr/ryuq100/090306b.jpg)
![那覇の[本通り]とは(文・新城和博)](http://img01.ti-da.net/usr/ryuq100/090406cc.jpg)
![那覇の[本通り]とは(文・新城和博)](http://img01.ti-da.net/usr/ryuq100/090306c.jpg)
かつて市場周辺・国際通り中心には本屋さんがいくつもあったのだが、いつのまにかほとんど無くなってしまった。ところがその少ない書店が、通りを越えて一直線上に並んでいるのである。“沖縄一大きい書店”と“日本一狭い古本屋”と“沖縄一小さい本屋”。しかも名前に「堂」が付いている、というところまで揃っている。いろんなタイプの本屋さんがある、というところがいいのだ。ここはひとつ、この並びを勝手に「沖映市場本通り」と名付けて、本屋さんによる那覇の街づくりプランを妄想することにした。みなさんも散歩がてら、那覇の街を本屋さん巡りしてみるのはどうだろうか。街の人の流れが少し変わりそうな予感がするのである。
●新城和博の『ryuQ100冊』バックナンバー:
http://ryuq100.ti-da.net/c73391.html
![那覇の[本通り]とは(文・新城和博)](//img01.ti-da.net/usr/ryuq100/line_520px.gif)
プロフィール:新城和博(しんじょうかずひろ)
沖縄県産本編集者。1963年生まれ、那覇出身。編集者として沖縄の出版社ボーダーインクに勤務しつつ、沖縄関係のコラムをもろもろ執筆。著者に「うっちん党宣言」「道ゆらり」(ボーダーインク刊)など。
ボーダーインクHP:http://www.borderink.com/
http://ryuq100.ti-da.net/c73391.html
![那覇の[本通り]とは(文・新城和博)](http://img01.ti-da.net/usr/ryuq100/line_520px.gif)
プロフィール:新城和博(しんじょうかずひろ)
沖縄県産本編集者。1963年生まれ、那覇出身。編集者として沖縄の出版社ボーダーインクに勤務しつつ、沖縄関係のコラムをもろもろ執筆。著者に「うっちん党宣言」「道ゆらり」(ボーダーインク刊)など。
ボーダーインクHP:http://www.borderink.com/
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
この記事へのコメント
こんにちは~新城さん。
那覇の中央的な「本通り」を決めるのかと思いきや、Book通りとはまんまと策にひっかかりました~~(うれしかったですけど)。
那覇の中央的な「本通り」を決めるのかと思いきや、Book通りとはまんまと策にひっかかりました~~(うれしかったですけど)。
Posted by 和家若造 at 2009年04月07日 14:39
あらあら・・・
その本は 私がとくふく堂さんに売ってしまった。
、『ミャークヅツ 初出親のための手引き』は 友人の前泊廣美さんの限定本で 間違って売ってしまった。
今日 探しても無いので検索したら ここにあった。
その本は 私がとくふく堂さんに売ってしまった。
、『ミャークヅツ 初出親のための手引き』は 友人の前泊廣美さんの限定本で 間違って売ってしまった。
今日 探しても無いので検索したら ここにあった。
Posted by 千之家(せんのや) at 2010年03月07日 23:29
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示