嘉手苅林昌+大城美佐子の琉球丸宮レーベルからのレアな1枚

今回は結構レアな2枚をご紹介。1枚は嘉手苅林昌と大城美佐子の琉球丸宮レーベルからの「仲間節/川平節」。そしてもう1枚が津嘉山京子と饒辺愛子と津嘉山笑美子による「汗水節」のこと。
「汗水節」歌、津嘉山京子、饒辺愛子、津嘉山笑美子
(マルフクレコード KF-194)

夜半参「仲間節/川平節」歌・嘉手苅林昌、大城美佐子
(琉球丸宮(リュウグウ) MR-505)

サヨ暮らさらん
と語り、「川平節」の伴奏が流れる。そして男の言葉の歌詞をうけて女の語りが、尻取り歌のように返していき、物語が展開していく。昔から歌われている舞踊曲ではあるが、この二人だとその場でアドリブ風に歌っているように思えるから不思議だ。とあるリサイタルでの話。昼の部と夜の部の休憩の時間に嘉手苅林昌が酒を飲んでしまって、夜の部の「川平節」を尻を取らずに本当にアドリブで歌ったら、大城美佐子がこれまたその尻を取ってのアドリブで返して何とか帳尻を合わせた。舞台袖に帰って来て、大城美佐子はかんかんに怒って、嘉手苅林昌にしばらく口をきかなくなった。
●小浜 司の『ryuQ100歌』バックナンバー:
http://ryuq100.ti-da.net/c73392.html

筆者プロフィール:小浜 司(こはま つかさ)
沖縄県国頭郡本部町出身。幼少期を那覇市で過ごし、中学以降宜野湾市に遊ぶ。大学卒業後ヤマトへ。季節工などの底辺労働に従事しながら、アメリカ、東南アジア、中国、アラブの国々を旅する。沖縄に帰り、クリーニング屋の経営をしながら大城美佐子や嘉手苅林昌のリサイタルなどをプロデュース。「風狂歌人」(嘉手苅林昌)や「絹糸声」(大城美佐子)など沖縄音楽CDを多数製作。2002年、国際通りに島唄カフェまるみかなーを開く。2004年沖縄音楽デジタル販売協同組合に参画しインターネット三線教室を始める。2006年、拠点を壺宮通り(那覇市寄宮)移し、島唄カフェいーやーぐゎーを開店。沖縄音楽の音源や映像の楽しめる店として好評を博している。
島唄カフェいーやーぐゎーHP:http://www.ryucom.ne.jp/users/iyagwa/
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示