ryuQ100歌(11月号)


昭和10年、普久原朝喜作とされる(録音は16年か?)「夫婦節(みいとぅぶし)」は男女掛け合いの元祖的ラブソング;
♪かやぶちややてぃん(茅葺のボロ屋でも)頼む思里がかなさすんやりば(貴方の大きな愛があれば)我ンネー イッペー 果報ナムン(私は本当に幸せです!)
玉城安定、兼島米子のデュエットのこの歌は戦後最大のヒット曲の一つ「二見情話」のB面として発売され、両面とも好評を博した。「二見情話」はその後いろいろな歌手によって歌われているが「夫婦節」はあまり歌われていないのは何だかもったいない気がする。古き良き沖縄のノスタルジーを喚起させることは民謡という歌の力といえよう。
♪里と語らいば 心配事ん忘て
交わす云言葉ん 嬉し事びけい

“夫婦”ものといえば「夫婦船(みぃとぅぶに)」とイメージするほどに聞かれ歌われている。民政府発行「今日の琉球」(昭和38年)紙上でハワイ在住の比嘉盛勇作詞の「夫婦船」の作曲募集に亀谷朝仁が応募して採用されたのがこの楽曲である。当時女性歌手の人気、実力とも代表格の石原節子がレコーディングしてたちまちにして大ヒットとなる。後に亀谷朝仁本人も録音して氏自身の代表曲の一つとなっている。今では結婚式などではもちろん、カラオケなどでも最も歌われる歌の一つであることは言うまでもなさそうだ。

大阪の琉球フェスティバルの会場で久しぶりに貴島康男に会った。相変わらずのやっぱり貴島康男であった。沖縄でライブしようと約束して、早速日程を調整。12月1日(土)に決定した。ここに紹介するのは貴島康男がバンマスをつとめる「ピンポンズ」の2003年のライブCDである。奄美レコード第一弾とうたわれている。“奄美レコードとは?島ッチュの島ッチュによる島ッチュのためのCDレコード会社”とCDの帯にある。その帯にいう
“若手ナンバー1の貴島康男と奄美の若者が作ったピンポンズ!
あっという間に人気者!これが奄美の今だ!奄美に未来だ!
泣かせます!笑わせます!躍らせます!どか〜んと聴いてちょうだい!”
発売当時どか〜んと聴きました。今回大阪より戻り聴きました。いやー貴島康男は凄い!

筆者プロフィール:小浜 司(こはま つかさ)
沖縄県国頭郡本部町出身。幼少期を那覇市で過ごし、中学以降宜野湾市に遊ぶ。大学卒業後ヤマトへ。季節工などの底辺労働に従事しながら、アメリカ、東南アジア、中国、アラブの国々を旅する。沖縄に帰り、クリーニング屋の経営をしながら大城美佐子や嘉手苅林昌のリサイタルなどをプロデュース。「風狂歌人」(嘉手苅林昌)や「絹糸声」(大城美佐子)など沖縄音楽CDを多数製作。2002年、国際通りに島唄カフェまるみかなーを開く。2004年沖縄音楽デジタル販売協同組合に参画しインターネット三線教室を始める。2006年、拠点を壺宮通り(那覇市寄宮)移し、島唄カフェいーやーぐゎーを開店。沖縄音楽の音源や映像の楽しめる店として好評を博している。
島唄カフェいーやーぐゎーHP:http://www.ryucom.ne.jp/users/iyagwa/
■概要文-コピーしてあなたのブログ記事に貼り付けられます。
<blockquote><strong> ryuQ100冊(11月号)</strong>
島唄のことなら、やっぱりこの方、島唄カフェいーやーぐゎーの名物店長・小浜司さん。
毎月第2月曜日は、小浜司さんセレクトの沖縄民謡をお届けします。
11月号は、「夫婦船(みぃとぅぶに)」と、奄美シマウタの貴公子・貴島康男の話題です。
<a href="https://ryuqspecial.ti-da.net/e1828233.html" target="_blank">http://ryuqspecial.ti-da.net/e1828233.html</a>
</blockquote>
【ryuQ最新記事】
今月のryuQプレゼント!!
プレゼント情報をもっと見る>>
今月のryuQプレゼント!!
プレゼントの応募は下記の応募フォームからご応募ください。
※酒類のプレゼントへの応募は20歳未満の方はご応募できません。
応募フォームはこちらから
ryuQは携帯からでも閲覧できます!!

ブログランキング【くつろぐ】
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
にほんブログ村 沖縄情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
てぃーだな特集新着記事
お気に入り
QRコード

読者登録(更新のお知らせ通知)
アクセスカウンタ
ryuQ特集記事>検索
バックナンバー
ryuQプロフィール
ryuQ編集室
カテゴリー
観光・レジャー (70)
グルメ (29)
ビューティー (6)
アウトドア・スポーツ (3)
エンターテイメント (6)
沖縄の芸能・文化 (36)
ビジネススタイル (1)
暮し生活 (41)
趣味・遊び・お得 (100)
健康・医療 (3)
沖縄の人々 (196)
ペット・アニマル (12)
沖縄の匠 (10)
THE泡盛 (14)
壁紙 (57)
ショップ紹介 (29)
三線 (15)
ECOライフ (8)
戦争と平和 (16)
スピリチュアル (11)
沖縄のスポーツ (11)
CD新譜情報 (35)
映画情報 (23)
南島詩人・平田大一『シマとの対話』 (75)
ryuQ編集部から (4)
琉球百科シリーズ (163)
エイサー (10)
写真でみる沖縄 (7)
新製品情報 (8)
過去記事・月別に表示