オーガニックな『ハート・オブ・アース・カフェ』北谷にOPEN

ryuQ編集室

2010年02月04日 09:00


本日2月4日“立春”の日に、北谷にオーガニックなカフェが新しくオープンしました!
「心と身体がよろこぶ食事や飲み物を、大切な方とご一緒に 手作りの空間でゆっくりと楽しんでほしい…。そんな願いを込めてつくったcafe です」というオーナーの井上聖さん・美香さんご夫妻に、オープン直前の『ハート・オブ・アース・カフェ』へお招き頂きましたので、ぜひ皆さんにもお披露目したいと思います。

場所は、北谷の桃原公園すぐ隣り、北谷中側です。美香さんのご実家の1Fを改築して素敵なカフェが誕生しました。
「食事は“血となり肉となり”という言葉の通り、食べ物・飲み物を頂いてそれが血となり“心”を育むような素材を使ったものをやっていきたいと、そう思うようになったのは子供が産まれたことが大きかったですね。

赤ちゃんがお腹にいる頃からより意識が高まって、ちょっとでも変なものを食べるとダイレクトにそれがお腹の中の動きでわかるんですよね。あぁ、嫌がっているなとか。これはお母さんたちならみんな判っていることだとは思うんですが、“食”って凄いなって実感しています。
食が子供の心も作っていくんですよね。たとえばお肉ばかりを食べている子を見ていると元気が良すぎて暴れん坊だったりとか。食べ物が心に影響するんだなって。
それにうちは親子4世帯で暮らしているので、娘とおばあちゃんが80歳違いですが、それも“食で繋がっているな”ってとても実感しているんです」とのこと。

お食事は有機野菜を中心として、ごはんもおいしい酵素玄米です。スパイスやハーブもフェアトレード製品のものを仕入れているそうですが、なんと量り売りしてお持ち帰りもできるところが特徴です。しかもスーパーで販売しているフェアトレード製品よりも、量り売りな分、少し安く手に入るところも嬉しいですよね。「スパイス類は毎日使うものだから、やはりオーガニックなものがいいですよ」。

中には、沖縄では手に入りにくいハーブメディシナルティー(薬草系ハーブ)なども揃っているとのこと。ぜひその味わいは、まずはカフェでハーブティーやお食事で楽しんでくださいね。

またコーヒーも豆からこだわっています。映画『ガイヤシンフォニー第4番』に登場するチンパンジー研究家・ジェーン・グドール博士がアフリカ・タンザニアでチンパンジーの住む森の生態系を守るためコーヒーの木を栽培しており、その珈琲豆を直接仕入れているのだそうです。このコーヒーを飲むことでチンパンジーだけでなくそこの森も砂漠化されず現地の人々の生活も守っていくことに貢献できるのだそうですよ。

カフェの入口には地元で採れたばかりのお野菜がカゴに入っています。
「地元の方たちが愛を込めて育てて愛情を込めた食材を調理して頂く。そういうエネルギー交換もいいのではないかな」と美香さん。

ご主人の聖さんも、「よく“オーガニック”という言葉が使われますが、ただ食べればオーガニックな訳ではなく、作ってくださる方、運んでくださる方、調理してくださる方、召し上がって頂く方、それらの関係性が繋がっていくことでしかオーガニック(有機)という言葉は語れないかなと思っているし、ファッションとかではない本当のつながり(絆)というものをみんなでもう一度つむぎ直したいですよね」とのこと。

また店内の壁は、壁は石灰クリームに麻チップが練り込まれたもので、湿度や温度をナチュラルに調整してくれたりするだけでなく波動も良いとのこと。ほっとする空間造りの工夫のひとつなのだとか。

子供の席や、座敷もいい感じです。和室の畳は琉球イグサ製。まったりとくつろげそうです。

ケーキやデザートはすべて植物性で、乳製品は一切使っていません(写真はバナナとローズマリーが入ったケーキ/お食事とセットで+200円)。
こだわりのハーブティーは12種類もあるそうです。
また、ワイン(酸化防腐剤未使用)や日本酒もこだわりの製法で作られた珍しい銘柄などがありますよ(ワイン:450円〜、日本酒:500円〜)。

最後に、店名“ハート・オブ・アース”の由来を伺ってみました。
「“heart of earth”とは、地球=“earth”を“earthearthearthearthearth…”って並べてみたら、すると“the art”だったり“heart”だったり“hear”だったり、地球を造り出すような意識をしていくと“地球の心”が表れてくるんだなとそう感じて。

この地球を“偉い人とか有名な人とかに何とかしてもらおう”とかじゃなくて、僕たち人間が地球の一員だし、その地球の核でありえる訳だし、心(想い)がどうなるかでこの地球が動いていくのではないかとそう思って、これをキーワードにしようと思ったんです」とのこと。

『ハート・オブ・アース・カフェ』では、イベントやワークショップも開催していくとのこと。イベント予定は公式ブログで一挙公開されているそうですので、どうぞご覧くださいね。

『ハート・オブ・アース・カフェ』
・住所:沖縄県中頭郡北谷町桃原5-1-1F(→地図はこちら)
・電話:098-936-3092
・ブログ:http://heartofearthcafe.ti-da.net/
・営業時間:
 [lunch time]月、火、木、金、土、祝日 11:30〜14:30まで(L.O.14:00)
 [ tea time]14:30~16:00
・お休みの日:水、日(変動がありますので、お問い合わせください)
土、日、祝日は不定期でワークショップなどのイベントを予定しています。


(取材: KUWA)

関連記事