「まずはやってみよう」を理念とする那覇市にある
(株)みらいホーム代表取締役社長の
東舟道博保氏が、これまでの業績経験をまとめ、沖縄から「いい家づくり」への手引きを執筆、発売しました。
長引く不況下。こんな不景気な時代でも、また年収が全国の中で低いといわれる沖縄県民でも、マイホームは夢ではない?!と、実際に喜ばれる家づくりで実績を上げている(株)みらいホームの知恵を満載した家づくりのマニュアルが登場。
沖縄の実例でハッピーな家づくりを全国に提唱する
『子育て世代のための「いい家づくり」完全マニュアル』を書かれた注目の著者・東舟道博保氏((株)みらいホーム代表取締役社長)にお話を伺いました。
『子育て世代のための「いい家づくり」完全マニュアル』発売おめでとうございます。目を引くタイトルと帯の文章に魅かれて伺いましたが、200万円台の年収で家を建てることが本当に出来るのですか?
はい、出来ます。また実例もあり、本の中にも紹介をしています。
沖縄ではなかなか年収の壁があり、若い世代など、特に子育て世代では自分の家を作るのは無理とあきらめている人も多いと聞きますが、これは朗報になりますね。安くていい家づくりは出来るのですね?
はい、出来ます。
その理由も本にわかりやすく紹介しておりますが、沖縄での実例は全国どの地域でも、家を持ちたい、作りたい方のどなたにも役に立つ情報ですので、沖縄での例を参考に全国の方に読んでいただき、マイホームを持つ夢を実現してもらえるようにと願っています。
そもそも本を書かれるきっかけは何かおありでしたか?
昨年(2009年)、(株)みらいホームの代表に就任したことが大きなきっかけとなりました。社長となり、会社運営についての考え方や経営理念などを固める過程で、以前から全国規模でネットワークを組んでいる
「安くていい家をつくる会」という工務店の会員の方々より、お客様にもわかりやすく安くていい家づくりが伝わるように本にまとめたらどうだろうという話が出ていました。
ちょうど1年前社長になったことで、機会が来たと感じたので、本にしようと準備を進め、今年2010年2月14日、沖縄では旧正月元日の縁起良い日に発売をいたしました。
東舟道さんは沖縄のご出身ですよね?
石垣島出身です。だからこそ、県民の気持ちも、生活事情も良くわかるからからこそ、今までの常識やイメージを打破していい家づくりを伝えたいという想いも強いです。沖縄では家というとコンクリート造りが当たり前のようなところがありますが、家造りにはコンクリートに限らず、木造や鉄骨などもあります。
予算が限られ、年収に見合ったローコストでいいマイホームづくりなら、木造の家の良さも知っていただきたい。夢が実り実際に幸せに暮らしているご家族の例などもご紹介しています。
また、無理をしない資金計画へのアドバイスや、建てて終わりではなく、建ててからの暮らしがさらにハッピーになることが大事ですから、長い目でみた家づくりをサポートし続けています。
家づくりで大事なこと、またこの本で特に読んで欲しい事柄をあげるとしたら?
家づくりは建てることが目的ではなく、家族が幸せに暮らしていけることこそ大事なことです。無理をしないでいい家づくりは出来ますから、ぜひ読んで幸せな暮らしへの参考にしてくださると嬉しいです。
すでにこの本を読んで、県内外からも相談が寄せられ、若い世代だけでなく、定年された方からも家を建てたいという相談も来ています。良い家づくりは、自分の現状知り無理をしないこと。年収200万円台でもマイホームは実現しています!
〜これは益々関心が高まりそうですね〜
そこでプレゼントを頂きました。もっとこの本の中に書かれていることが「知りたい」、「読みたい」という方のために、
エル書房刊
『子育て世代のための「いい家づくり」完全マニュアル』を2名様にプレゼントします。
→ご応募はコチラからどうぞ。
また、エル書房刊『子育て世代のための「いい家づくり」完全マニュアル』発売記念・東舟道 博保さんトーク&サイン会が、
4月11日(日) 14:00〜 ジュンク堂・那覇店1Fで開催されます(参加無料)。
(※家づくりに関して役に立つトークは、ぜひお聞き逃しのないように)
「どうして200万円台でいい家づくりができるのか。
お問い合わせはお気軽にフリーダイヤルがありますので、
どうぞ御利用ください。」
■問い合わせ:
株式会社みらいホーム
住所:那覇市国場420(
→地図はコチラ)
TEL:
120-24-3583(フリーダイヤル)
http://www.mirai-home.net/
info@mirai-home.net
(文+写真: 吉澤直美、編集: KUWA)