デトックス・スープカフェ『SoupOn'』(那覇新都心)

ryuQ編集室

2009年03月26日 09:00


那覇新都心のdetox soup cafe『SoupOn'』(スープオン)では、おいしい食事で身体の内側から、各種セラピーで身体の外側からデトックスを促し、“人を元気にしたい”という仲宗根オーナー。
県内では唯一の新しいスタイルのスープカフェは、昨年の12月にオープンし、現在までの来客数が1万3千人に達した。これは130万県民のうち1%もの人がこのお店を利用したことになるという人気店。その人気の秘密とは?

「人の健康を考えると、一番はやはり食べることでしょうか。健康の究極は“食”からです」という仲宗根さんは、もともとカイロプラティック・センターの代表。
またご自身の身内の方が病気だった際にスープを作っていたという体験から、食の細い人や病気に苦しんでいる人に対してスープが食べやすかっただけでなく、身体に吸収しやすく、そして温かい食べ物が人の心をほっとさせてくれるのだという。

だから『SoupOn'』のスープは、野菜たっぷりの具だくさん。食材も、地産地消を心掛けながら沖縄県産の無農薬野菜や減農薬野菜を中心に、スタッフが毎朝5時から仕込んでいるという。

朝7時から開店しているので、通勤前のモーニング(セット380円〜)からランチ(セット880円〜)はもちろんのこと、夜は22時までなのでいつでも気軽に利用でき、ファーストフード店ではないが“いつでも、どこでも、だれでも食べられる”というコンセプトに、そのカジュアルさも評判なのだ。

スープのほか、お店オリジナルのベーグルも人気(ベーグル単品200円〜)。ふわっとしていてもちもち感な食感なのは、8割が米粉(国産)で作られているのが特徴。スモークサーモンとのベーグルサンドも相性が良い(サンド単品460円〜)。

また、食後のお昼休みや仕事帰りに、店内に併設しているリラクゼーションコーナーでは、20分2000円の料金でフットセラピー/ハンドセラピー/ヘッドセラピーの中から選べるのも特徴。さらには、会員制・月3800円で各種セラピーを受け放題というコースもお得。(ほかにも、スープ+セラピーで980円という体験コースもあるのだそう)

「心から安らいでもらいたいんです。そのためには、リセットしてニュートラルポジションにしていかなければならないんですよね。
私たち『SoupOn'』は、癒し産業系のスペシャリストでありたいと思っています。
いい食事だけにフォーカスするのではなく、人にフォーカスすることによって、新たな気づき発見を得られるんです」と語る。

detox soup cafe『SoupOn'』
 住所:沖縄県那覇市おもろまち4-11-36
 電話:098-963-6750
 営業時間:7:00〜22:00(L.O.21:30)
 定休日:1月1日・2日の2日間のみ
 HP:http://soup-on.com/
 地図はコチラ

(文+写真: 桑村ヒロシ)

関連記事